今日はご新規のお客様、島民の方の久々にウミウシガイドです。

すっかり水温上がってウミウシ居ないだろうな〜と心配してましたが、ん〜思ってたよりはいるかな?という感じです。

冷水塊で来た比較的小型種のウミウシがいなくて、大型になる種が残って成長してたって印象でした。

それでもやっぱりおっちょは多いなー!!

この時期になると、「水温高いのいいけど、ウミウシもいっぱいいてくれ〜!」と毎年思ってしまいます。そう無いものねだりです。

アデヤカイボくん、キミは通年いてくれるのでなんだか嬉しいよ!!って思ってしまいました。笑

乙千代ヶ浜・ナズマド 水温:29℃ 西南西6mのち南西6m アデヤカイボウミウシ photo by 立石 司幸さん D500

カテゴリー: 本日の海況