今日はノーゲストで午前中に用事を済ませた後、島に来て7年目でなんと初めて潜る「あら池」というポイントで潜ってきました。

島の東側にあるポイントで底土と神湊の間って感じです。何故入らなかったかというと、出入りが大変だから…という一点。

凪が続いてる時期の今だーっと先輩ガイドさんに出入りやなんとなくの地形を教えていただき入ってきました。

だら〜っと浅い雰囲気なポイントなので、逆に沖に沖にと地形を絵に書きながら1人開拓して来ました。結局80分も潜ってました笑

沖は魚影が濃いところもあり面白いけど、マクロをやるのはどこがいいだろーか?って感じな状態で地形だけ覚えて帰ってきたので、これから調査が必要です。

ただ、出入りが大変なだけに実際ガイドでどのくらい使うかどうか…

でも選択肢を増やす、新しいポイントを開拓するってのはやっぱり面白いですね!

アドベンチャーな感じでワクワクドキドキ刺激がありました♪

あら池 水温:27℃ 南西4m タテジマキンチャクダイ TG-5

カテゴリー: 本日の海況