
昨日、
「両漁港の浜止めが11月10日まで延期になりました。今回は特例でビーチダイブのみ解除となっています。」との連絡を事業者協会から受けました。
これにより明日11/2より営業を再開したいと思います。
とはいえ、港が浜止めとのことなので今までより安全第一を心掛けてご案内したいと思います。
そして、島内でまだ断水が続いている地区があります。私の自宅もまだ出ません。
水を扱うことの多いダイビング。ご不便をおかけしますが、ご来店されるゲストの皆さま、節水のご協力よろしくお願い致します。
—
そんな今日はリハビリがてらに神湊に潜ってきました。というより、シケで神湊のみでした。
エントリーして浅場の根回りはどこから飛んできたのやらという屋根などの廃材が沢山。人力ではどうしようもない大きさ重さです。潜る際はこういった廃材にスーツや器材を引っ掛けないようにも注意が必要ですね。
そして皆んな大好き泥地のモウミウシですが、やはり台風で飛んだのか激減していました。
そんな中でもパンダダルマハゼは元気♪
あと、なんて表現したらいいのか分かりませんが、全体的に砂の積もり方?盛り上がり方?が変わっていて雰囲気が少し変わってました。ロープより沖側あんなに盛り上がってたかな…?
というわけで明日よりガイド再開です。
皆さまのご来店お待ちしております。
神湊漁港 水温:22℃ 西7m 台風の爪痕 TG-5