
朝の海況チェックで、ん〜っと悩みましたが、午後から底土が凪て入れるようになる!と予想し、午前神湊潜った後に底土を見に行くと、は、入れる!!
ってな訳で、午後からは底土に入ってきました。
いや〜、神湊が続いたので久しぶりにまともにコンガスリ見た。って思いました。
底土だとやっぱりウミウシ出てきますね!
といってもまだウネリは残っているので、頭隠して尻隠さずみたいな子も多いです。
クロフチウミコチョウもどんどん頭を隠しに行ってました。黄色で目立つからバレバレだけど、笑
今日は1便しか来なかったのですが、底土も復活したことだしそろそろ船や飛行機ちゃんと着いて欲しいな〜。。
神湊漁港・底土 水温:21〜22℃ 南9m クロフチウミコチョウ photo by imaちゃん TG-7