
今日も引き続きのウミウシガイドで、午前中のんびり八重根2本、午後は気分を変えて底土1本で潜ってきました。
なんだかクロダンゴが移動したようで、いる〜?なんて先輩ガイドさんから聞かれるもんだから探してみると、ゲッ!クモヒトデにやらせて少し痛々しい姿に…。取り敢えず生存確認したので、またダンゴ復活してくれることを願います。
※ブログ写真は昨日ガイド中に普段持たないコンデジでサク撮りしたものです。
今日は、久しぶりにテンガンノツユ、完品のフリソデミドリガイなんかも見れて良きです。伊豆で600種以上見てるお二人ですが、八丈来てお初な子がどんどん増えていくようで、なんだかガイドしてる僕も嬉しいです!!
八重根・底土 水温:21〜22℃ 南西8〜9m クロダンゴイボウミウシ TG-5