GWが終わってゲストが入れ替わり、今日からウミウシガイドです。

風は西寄りで、ここ最近の底土の中では凪。逆に八重根は夕方になってもあまり落ち落ち着かなかったので、今日は底土を攻め倒した一日でした。

フジエラミノSPやイナバミノ、ウミトンボなんかも見れましたが、今日はこの過去最小サイズのワタユキシボリガイ!!

僕の小指とのサイズ比較ですが、いやマジで小さい。。こんなに小さくてもそのままのカタチなんですねーー。定規で測ってもらいましたが貝自体の大きさは1mm。どのくらいの小ささからこのカタチなんだろー?もっと小さいの見てみたいなー。

底土 水温:21℃ 西北西5mのち西7m ミニミニワタユキシボリガイ photo by BANBAさん TG-4

カテゴリー: 本日の海況